お知らせInformation
- 年末年始の休診について
令和5年12月27日(水)~ 令和6年1月3日(水)まで休診とさせていただきます
ご迷惑をおかけいたします- インフルエンザワクチン接種について
インフルエンザワクチンはどなたさまも接種可能です。
予約なしで診療時間内にご来院ください。
検温、予診票記入(当HPリンクから印刷可能です)などを事前にお済ませいただけますとスムーズかと思います。
混雑のためお時間に余裕をもってお越しいただけますようお願い申し上げます。
※65歳以上の川崎市民の方は2300円、その他の方は3600円です。予診票はクリニックにも準備がございます。- スギ花粉症の舌下療法について 2023年11月16日
スギ花粉症の舌下療法は、数名分の入庫がありました。
お電話でご予約を承ります。- 木曜日午前中の診療が2診体制になりました
令和5年8月31日より新たに女性医師(小児科・内科担当)が着任し、木曜日午前中の診療が2診体制になりました。
よろしくお願い致します。- メルスモンの注射を再開いたしました
メルスモンが入荷されました。お待たせいたしました。
注射を再開いたしましたのでご来院ください。
引き続きラエンネックをご希望の方は継続してご利用いただけます。
- 提携駐車場をご利用いただけます
お車でご来院の際に、提携駐車場をご利用いただけます。
パートナ川崎田島町パーキング、パートナ鋼管通4丁目パーキングにお停めの際は駐車証明書を受付にお渡しください。1時間分のサービス券をお渡しします。- 乳腺・甲状腺外来のお知らせ
毎週金曜日午前中に乳腺・甲状腺の外来を開設しております。
横浜市立大学附属病院乳腺甲状腺外科勤務の女性医師が担当しております。
ご予約はお電話にて承りますので、ご相談ください。
- 【是非ご協力をお願いいたします】業者様
現在発熱などのお問い合わせが多く、電話がつながりにくくなっております。
患者様からの入電を優先するために、業者様の営業の電話やFAX送信はお控えくださいますようお願いいたします。
ごあいさつGreeting

郷田 素彦
市電通り ごうだクリニックのホームページにお越しいただき、ありがとうございます。
私は平成10年に横浜市立大学を卒業後、横浜市立市民病院で初期研修。その後横浜市立大学外科治療学に所属し、消化器や乳腺など全般的な外科診療の経験を積んだのちに、大学病院および関連病院で心臓や血管の病気に対する手術に心血を注いでまいりました。一方で、横須賀市の湘南山手土田クリニックにおいて一般内科や乳幼児を含めた小児科外来診療にも非常勤医師として長年にわたり従事しておりました。
令和2年4月、川崎区田島町の市電通りに「市電通り ごうだクリニック」を開設いたしました。これまでの経験と技術を活かして、風邪や喘息、生活習慣病などを含む一般内科疾患のほか、ケガや床ずれなどの外科疾患、他院での手術後の外来フォローアップ、漢方治療など幅広く診療をおこなって参ります。
また当院には内科を専門とする女性医師も在籍しております。地域の皆様に安心して受診いただけるような「かかりつけ医」となれるように、スタッフ一同、親切・丁寧な診療を心がけてまいります。どうぞよろしくお願い致します。
当院の特長Clinic Feature
-
風邪・熱・喘息などどんなことでもご相談ください -
-
-
-
-
当院では以下のクレジットカード、交通系ICカード、iDカードがご利用いただけます
受付にてご提示ください。